きょうのあさ

9歳になった息子がピザトーストを食べながら言う。

「せんご70年ってなに?」

「70年前に戦争が終わったんだ」

「ふーん」

「日本がアメリカや中国と戦争してまけたんだ」

「おれ戦争いやだ」

「ひいばあちゃんは戦争があったけど、いきのびた。もしひいばあちゃんが死んでいたら、ばあちゃんもうまれなかったし、とうちゃんもうまれなかった。そしたらおまえもうまれなかったよ。よかったねえ」

「うん」

そういうと、息子は食べかけのピザトーストを皿に置き、いつも通り朝ご飯の途中にいくうんこにいった。

きょうのあさ

「はやくいこ!」

いつもグズグズする娘が、てきぱきしている。

保育園についたら、園庭の8畳間ほどのプールにどぼどぼと水が注がれていた。

プール開きだ。

みんな入る前に行かされるのだろう。トイレがごった返している。

出てきた女の子が言ってくる。

「きょうじぶんで髪結んだんだよ!」

「そうか」

「団子結びもできるんだよ!」

「すごいね」

次に出てきた男の子も言ってくる。

「おれも◎△×つくれるよ!」

「え?」

「おれも◎△×つくれるんだよ!」

「すごいねえ」

部屋に4台ある机に、色とりどりのプールバックが置いてある。子どもたちが取り囲み、着替える指示を待っている。

息子の代からかぞえて9年目。

妻は「プール初日がちゃんと晴れたのはたぶん初めてだ」と話していた。

 

きょうのあさ

ハムとチーズを載せて焼いたパンを食べながら4歳の娘が言う。

「神さまもごはん食べるかなあ」

「え、食べるんじゃない」

「おもちだと思うなあ」

「おもち・・」

「のみものはなんだろうねえ」

「え、ぎゅ、牛乳じゃない?」

「牛乳じゃないよお」

「そうか、なんだろう・・」

「熱いお茶だと思うなあ」

おもちをほおばり熱いお茶をすする神さまを想像する。

議論のルール

 

きょうのあさ

子どもたちがベランダの鉢に埋めたひまわりの種ひとつが芽を伸ばしている。

きょうの朝みたら、まだ細い茎に沿って、虫の卵が20個ぐらい産みつけられていた。8歳の息子によると、昨日カメムシがいたから、カメムシに違いないそうだ。

おそるおそる取ろうとする息子が「取れない取れない」と騒いでいると、4歳の娘が、むしり取ってベランダの下に落としたらしい。「え、外に捨てちゃったの?」と聞いたら、「だっていらないんだもん」と口をとがらせながら、手を洗っていた。

 

 

 

 

きょうのあさ

きのうの続報。

 

朝ご飯のとき、息子に話を振る。

 

「きのう、おばさんにあいさつできたよね」

「してない」

「なんか話してたじゃん」

「おは、だけ言って逃げた」

「・・・・・」

 

まあ、よしとする。

 

きょうも、息子といっしょに家を出た。きょうはおはようございますと言おうぜ、とあおった。だけれども、おばさんとすれちがうことはできなかった。

きょうのあさ

登校する8歳の息子といっしょにマンションの階段を降りる。3日ぶりにすっきり晴れた。青空だ。

 

マンションには掃除のおばさんがいる。毎朝、ていねいに廊下をはいたり、ごみをまとめて出したりしてくれている。すれちがう朝も、すれちがわない朝もある。すれちがったら、おはようございますとあいさつをかわす。あいさつのできない息子はいつも隣でだまっている。

 

以前は、おまえもあいさつしろ、なぜできないんだと怒っていた。でも、かわらなかった。だから、ここ2カ月ぐらいは怒らずに、おばさんに会ったら、あいさつしようぜと誘うようにしていた。息子はニヤニヤし、えーできないと言うだけだった。

 

きょうも、やつのパーカーのフードを意味もなくやつの頭にかぶせながら、おばさんに会ったらあいさつしようぜと誘った。フードをかぶせられるがまま、やつはいつものようにニヤニヤした。

 

きょうはすれちがわないかなと思ったら、おばさんはマンションのまえの歩道を掃いていた。わたしは郵便受けの新聞をとりにきただけだったので、入り口のところで息子を送り出す。よし、おはようございますだ!と小声であおりながら。

 

向こう側をむいて道を掃いているおばさんの横を、息子がのろのろと歩いて通りすぎようとする。わたしは柱の陰でながめる。きょうもだめだろうなあと考える。

 

のろのろ歩きの息子が方向を変えた。おばさんの横で立ち止まった。そしてすぐにだーっと全速力で走って逃げていった。フードをかぶったままだったので、カオはみえなかったし、なにか言ったのか、なにも言ってないのかもわからなかった。

 

おばさんは驚いたように身を起こした。やつはもう走り去っている。やつの後ろ姿をみながら、おばさんは笑っていた。